TEL:082-207-4107 お問合せ
相談無料 広電銀山町電停から徒歩2分
平日9時~18時
(土日も対応可)
ブログ Blog

挑戦を支える支援者と繋がる場所「成長加速マッチングサービス」

お役立ち情報

今回のテーマは、「挑戦を支える支援者と繋がる場所「成長加速マッチングサービス」」です。

以下の動画にて、記事の内容を動画でもご覧いただけます。

成長加速マッチングサービスとは

中小企業庁が運営する成長加速マッチングサービスとは、 事業拡大や新規事業立ち上げなどの成長志向を持つ事業者が、 支援者とつながることができるマッチングプラットフォームです。 様々な知識と経験を持つ支援者があなたの挑戦に対し、 成長を加速させるための具体的な解決策を提供します。

利用するメリット

2025年3月24日にサービスを開始しました! 成長加速マッチングサービスを補助金の加点項目になります! (事業再構築補助金、ものづくり補助金、省力化投資補助金一般型) また本サービスに登録し自ら選択した支援機関グループに 情報を開示することで

(1) 全国の支援機関に対してアピールする機会が得られるため、 これまで接点のなかった支援機関から新たな支援を 受けられる可能性が高まります。
(2) 個別に支援機関とやりとりするよりも効率的に 幅広い支援機関に情報提供することができます。

サービスの仕組み

1. 成長加速マッチングサービスのデータベースに登録

・新規事業立ち上げや既存事業の拡大のための 資金を調達したい中小企業
・販路拡大や人材育成などの経営課題を相談したい、 新たな支援先を探したい中小企業
・新たな支援先を探したい支援機関 (銀行、信用金庫、信用組合、投資機関、税理士、 公認会計士、中小企業診断士等の士業、民間コンサルタント会社、 商工会・商工会議所、よろず支援拠点 など)

2. 支援機関と中小企業がマッチング

支援機関がデータベースに登録された 中小企業を検索しマッチング。
その後、システム外で面談・商談を行う。

3つのカテゴリとマッチング例

資金調達の場合

●中小企業(新規事業立ち上げ)
・新規事業立ち上げに伴う初期資金を確保したい
・資金計画を策定したい

↑↓マッチング

●支援機関(金融機関)
・適切な融資プランの提案
・企業の経営戦略に合わせた資金計画の作成支援

事業承継の場合

●中小企業(後継者不在)
・自社の技術を次世代に引き継ぎたい

↑↓マッチング

●支援機関(投資機関)
・事業承継ファンドによる事業の譲受と事業人材の派遣

経営相談の場合

●中小企業(経営戦略)
・事業拡大のために経営戦略を策定したい

↑↓マッチング

●支援機関(認定経営革新等支援機関)
・企業の特色を踏まえた経営戦略の策定支援

利用方法

▼新規登録・ログインはこちら
https://mirasapo-connect.go.jp/corporation

<STEP1>

GビズIDでログイン・または新規申請

<STEP2>

プロフィールや挑戦しようとしている課題の登録

<STEP3>

支援者からコンタクトが届く

さいごに

事業拡大や新規事業立ち上げなど、 チャレンジの後押しとなります。
ぜひご活用ください!

——————————————————————————————————————————————– 本記事の内容は掲載日時点の税制、情報などに基づいており、その後の税制改正などにより、取扱いが変わることがありますので、ご注意ください。 ——————————————————————————————————————————————–